2024年6月の記事一覧
埼玉県ネットトラブル注意報
埼玉県教育委員会から「埼玉県ネットトラブル注意報」が配信されました。ネットトラブル注意報は、県内の児童生徒に関するネットトラブルの未然防止のため、サイト監視業者が監視活動等から得た喫緊の課題と対策をまとめたものです。ご家庭でも、ぜひ参考になさってください。
※R6.6.24_第1号(SNSでの情報漏洩トラブル).pdf
※R6.6.24_第2号(不適切な行為による炎上).pdf
水泳学習スタート
本日6月20日朝、プール開き式を行いました。子供たちにとっては、非常に楽しみにしている学習ですが、気を緩めると大きな事故になり、命を落とすことにも繋がる活動です。①少しでも体調が悪い時にはプールに入れないこと。②約束や指示が守れない場合は、プールから出てもらうこと。を伝えました。
例年、プールカードや捺印、水着などを忘れて、子供たちが落ち込んでいる姿を見かけます。学校でも声をかけますが、ご家庭でも、子供たちの持ち物の確認や、体調管理についてご協力ください。
1 ご家庭で気をつけていただきたいこと
⑴ 手足のつめを切っておくこと
⑵ 耳あかをとっておくこと
⑶ 朝食を必ずとること
⑷ ヘアピンはしない(長い髪はゴムで束ねる)
⑸ 絆創膏等をはずす(水質管理上の問題となります。)
2 その他
⑴ ゴーグル、ラッシュガート等の使用の連絡は必要ありません。
⑵ 次のような健康状態等の時は、水泳学習に参加できません。
・発熱
・顔面蒼白、紅潮、冷や汗が見られる場合
・腹痛、嘔吐、下痢、吐き気がある場合
・頭痛、悪寒がある場合
・目が充血している場合
・朝食ぬきなど、食欲がない場合
・水泳カードの保護者印もれの場合(電話での確認はしません。)
・水泳ぼうしを忘れた場合
※安全面(生命)、衛生面に関わる事項ですので、ご了承ください。
交通事故防止について
交通事故防止については、これまでも繰り返しお知らせしているところですが、6月に入り、県内において児童生徒が被害に遭うたいへん痛ましい交通事故が立て続けに発生しています。中でも、児童が交通ルールを守っていながらも事故に巻き込まれる事案が2件発生しており、深刻な事態です。ついては、青信号であっても左右の安全確認をすることや、交通事故防止5つの行動「もしかして」「とまる」「みる」「まつ」「たしかめる」について、改めて指導していきます。ご家庭や地域においても、子供たちの交通事故防止について、ご協力ください。
線状降水帯による大雨の恐れ
本日、6月18日(火)、梅雨前線の活動が活発化した影響により、午後から関東地方に大雨が降る予報が出ています。子供たちの安全を確保するために、今後、危険と判断したら、登下校の時刻を変更する可能性があります。変更する場合は、できるだけ早く連絡メールでお知らせします。
また、学校からの連絡がなくても、風雨の状況を見て危険と判断したら、遅れて登校させたり、送迎したりしていただいて大丈夫です。安全を最優先にした対応をお願いいたします。
なお、各地区でも連絡を取り合いながら、安全に登下校できるようにお願いいたします。
「ふれあい学級」がスタートします。
明日から、「ふれあい学級」がスタートします。学習内容は、教科学習(国語・算数)をはじめ、人権学習、パソコン学習、体験学習などを予定しています。お申込みいただいたご家庭では、お子様のお迎え等のご準備をお願いします。
○日時 6月18日(火) 15:30~16:20
○場所 埼っ子ルーム
※下校時には、安全のため、午後4時25分~午後4時30分に必ず保護者のお迎えをお願いします。
※年間10回を予定しています。日程をご確認ください。※「ふれあい学級」年間活動計画.pdf