2校時、1年生の子供たちが、3年生の担任の先生から、マット遊びの仕方を教わっていました。坂を転がったり、印に合わせて跳んだり、逆立ちしたりと、楽しそうな場所がたくさん用意されていて、どの子も夢中になって取り組んでいました。一方で、3年生の教室では、子供たちが、担任の替わりに別の先生に算数を教わっていました。担任が不在の時こそ、子供たちの日頃の姿があらわれます。一生懸命に問題を解く子供たちは、とても素晴らしかったです。
5校時、3年生の子供たちが、タブレットで「埼玉小学校のじまん」を写真撮影していました。埼玉小の自然や設備を撮影する子が多い中、先生方の写真を撮りにきた子たちもいて、とても嬉しくなりました。
 
 
 
         
        