業前の「わくわくタイム」は、縦割り班で集まり、全校遠足での遊びを話し合いました。高学年のリーダーが中心となり、低学年も楽しめるように、おにごっこやボール遊びの工夫を考えていました。異学年の交流を通して、協力する姿が見られました。
 3校時、4年生の子供たちが、市内音楽会に向けての合唱練習をしていました。再来週の選考会を控え、子供たちの気合をひしひしと感じました。スタートしたばかりとは思えない大きな歌声が、校舎内に響いていました。
 4校時、5年生の子供たちが、100m走のタイム測定をしていました。運動ができる気温となり、子供たちの全力疾走を見るのが久しぶりです。「いけ~!」と、子供たちが全力で応援している姿もとても嬉しく感じました。
 
 
 
         
        