今日から2週間、正面玄関で「日本遺産の巡回展示」を行っています。行田市は、足袋の街として、日本遺産に登録されています。埼玉地区も日本遺産の登録に深くかかわっていますので、ご来校の際には、ぜひご覧になってください。
毎朝、たんぽぽ学級の子供たちは、花壇の水やりをしてくれています。先日、保護者の方に植えていただいたパンジーも、子供たちの水やりで生き生きしています。子供たちが種まきしたホウレンソウ、ダイコンなども、今、一斉に芽吹き始めました。
5校時、たくさんの子供たちが、金魚池の周りで写真撮影をしていました。子供たちは、学校じまんを探しているとのことでした。先日の3連休、地域の方の手によって、透明感のある水に生まれ変わった池が、子供たちの撮影スポットになっていました。