R7.11.27_調理実習(5年) & お別れ会(たんぽぽ) & 雪合戦(スポーツクラブ)
1・2校時、5年生の子供たちが、調理実習でご飯と味噌汁を作っていました。透明の炊飯器を使うことや煮干しで出汁をとることは、めったにできないことです。子供たちは、貴重な経験がスパイスとなり、最高の味を感じているようでした。
3校時、たんぽぽ学級でお別れ会が開かれました。子供たち一人一人の優しい言動は、相手を思いやる気持ちに溢れていました。全員で集まってゲームができたことも、子供たちにとって、忘れられない貴重な思い出となったことでしょう。
6校時、スポーツクラブの子供たちが、体育館で雪合戦をしていました。子供たちは、跳び箱やマットに身を隠し、飛び交う玉を避けながら、相手の陣地を目指していました。普通の授業では経験できない大興奮の時間となったようです。