学校からのお知らせ
小中合同PTA人権教育研修会の開催について(ご案内)
埼玉小学校・中学校合同の人権教育研修会を以下のとおり開催いたします。ご都合のつく方は、ご参加くださいますようご案内申し上げます。
1 日時 令和6年7月22日(月) 9:30~
2 場所 埼玉小学校 さきっ子ルーム
3 参加者 埼玉小・埼玉中PTA会員
4 内容 演題「LGBTQに係る学校支援」
講師 埼玉県人権教育課指導主事
※参加希望の方は、申込書を7月16日(火)までに担任の先生へ提出してください。
学力向上学級実施小中学校交流会の申し込み
行田市内の学力向上学級(ふれあい学級)に参加している児童生徒の交流を図るため、行田市教育委員会の主催により次のとおり市内交流会を実施いたします。
1 参加対象 市内の学力向上学級(ふれあい学級)に参加している児童生徒及び保護者
2 実施日 令和6年8月3日(土)
3 集合時間 午前8時30分 産業文化会館前
4 解散時間 午後4時 産業文化会館前
5 行先 茨城県自然博物館
6 交通手段 大型観光バス
7 参加費 小中学生70円、大人610円 ※参加費は博物館の団体入館料金になります。
8 申込方法 申込書に記入の上、参加費を添えて、7月8日(月)までに担任の先生に提出してください。
埼玉県ネットトラブル注意報
埼玉県教育委員会から「埼玉県ネットトラブル注意報」が配信されました。ネットトラブル注意報は、県内の児童生徒に関するネットトラブルの未然防止のため、サイト監視業者が監視活動等から得た喫緊の課題と対策をまとめたものです。ご家庭でも、ぜひ参考になさってください。
※R6.6.24_第1号(SNSでの情報漏洩トラブル).pdf
※R6.6.24_第2号(不適切な行為による炎上).pdf
水泳学習スタート
本日6月20日朝、プール開き式を行いました。子供たちにとっては、非常に楽しみにしている学習ですが、気を緩めると大きな事故になり、命を落とすことにも繋がる活動です。①少しでも体調が悪い時にはプールに入れないこと。②約束や指示が守れない場合は、プールから出てもらうこと。を伝えました。
例年、プールカードや捺印、水着などを忘れて、子供たちが落ち込んでいる姿を見かけます。学校でも声をかけますが、ご家庭でも、子供たちの持ち物の確認や、体調管理についてご協力ください。
1 ご家庭で気をつけていただきたいこと
⑴ 手足のつめを切っておくこと
⑵ 耳あかをとっておくこと
⑶ 朝食を必ずとること
⑷ ヘアピンはしない(長い髪はゴムで束ねる)
⑸ 絆創膏等をはずす(水質管理上の問題となります。)
2 その他
⑴ ゴーグル、ラッシュガート等の使用の連絡は必要ありません。
⑵ 次のような健康状態等の時は、水泳学習に参加できません。
・発熱
・顔面蒼白、紅潮、冷や汗が見られる場合
・腹痛、嘔吐、下痢、吐き気がある場合
・頭痛、悪寒がある場合
・目が充血している場合
・朝食ぬきなど、食欲がない場合
・水泳カードの保護者印もれの場合(電話での確認はしません。)
・水泳ぼうしを忘れた場合
※安全面(生命)、衛生面に関わる事項ですので、ご了承ください。
交通事故防止について
交通事故防止については、これまでも繰り返しお知らせしているところですが、6月に入り、県内において児童生徒が被害に遭うたいへん痛ましい交通事故が立て続けに発生しています。中でも、児童が交通ルールを守っていながらも事故に巻き込まれる事案が2件発生しており、深刻な事態です。ついては、青信号であっても左右の安全確認をすることや、交通事故防止5つの行動「もしかして」「とまる」「みる」「まつ」「たしかめる」について、改めて指導していきます。ご家庭や地域においても、子供たちの交通事故防止について、ご協力ください。