2024年9月の記事一覧
R6.9.26_林間学校③(登頂・昼食)
先ほど、現地から連絡が入りました。子供たちは登山を終え、全員無事に下山したようです。現在、怪我をしたり、体調を崩したりする子は、おりません。さすが、埼玉で育った子供たちです。素晴らしい。とは言え、疲れがたまっている子もいるようです。しっかりと昼食と休息をとり、午後の活動に備えてもらいたいと思います。
R6.9.26_林間学校②(登山開始)
10時50分、予定どおり新坂平に到着し、地蔵岳に向けて登山がスタートしました。バスで体調を崩す子もなく、みんなとても元気です。山頂でも元気が続くようにペースを守って頑張ってもらいたいと思います。
R6.9.26_林間学校①(出発)
26日(木)早朝、5年生が赤城山へ林間学校に向かいました。1日目には、登山からキャンプファイヤーまで盛りだくさんの体験が実施されます。今日は、気温も下がり、絶好の活動日和です。子供たちは、テンション高めで元気に出発していきました。
R6.9.25_ハードル走(6年) & 作品完成(2年) & 絵を楽しむ会
3校時、6年生の子供たちが、ハードル走の練習をしていました。本番と同じようにハードルを並べると、子供たちは一段とやる気が出たようです。ベランダから眺めていても、リズムに気を付けながら、一生懸命に跳んでいることが伝わってきました。
3校時、2年生の廊下を通りかかると、子供たちが、完成した図工の作品を嬉しそうに見せてくれました。ちぎってのりづけされたお花紙が、色々な生き物に見えてきます。窓の光にかざしながら、子供たちは、キラキラと光る様子に大喜びしていました。
各学年とも「絵を楽しむ会」に向けての作品作りが進んでいます。近頃は、廊下を通るたびに作品が増え、校舎内がどんどん華やかになっています。10月に入ったら、保護者の皆様への公開も予定していますので、ぜひ、ご覧いただければと思います。
R6.9.24_大根の種まき(2年) & ダイヤモンドパーティー(2年) & わり算(5年) & ふれあい学級
1校時、2年生の子供たちが、大根の種まきをしていました。今回も、畑の準備から種のまき方の指導まで、地域の方にご協力いただきました。子供たちにとって土を直接手で触るのも貴重な体験です。地域の皆様、ありがとうございました。
4校時、2年生の子供たちが、ダイヤモンドパーティーを開いていました。子供たちは、クラスで頑張ったことがあるたびに、宝石を一つずつ貯めているようです。たくさん貯まった宝石を数えながら、子供たちは、大喜びしていました。
4校時、5年生の子供たちが、学習ソフト「ミライシード」を使って算数の学習をしていました。子供たちは、教師が配信した課題を、自分のタブレットで解き、答えを返信していました。この数週間で子供たちの操作スキルが着実に高まっているようです。
放課後、「ふれあい学級」が開かれました。子供たちは、2チームに分かれて、体育館でドッジボールをしていました。ビブスの数字が勝敗に影響する特別ルールでした。異学年がチームとなり、一緒に遊ぶことで、子供たちの絆がより深まったようです。